こんにちは♪
勝矢和美です♪
近ごろ良く思うのは、行きたい場所、会いたい人は「気」の良い人、「気」の良い場所。
今日は動画セミナー(しかもマンツーマン)でおじゃました場所は大阪の桃谷の町屋にえる橋爪事務所
ここにおじゃまするのは3回目。
1回目、2回目は「気」まで選んでなかったけど、3回目は動画を教えて欲しいっていうのもあったけど、
教えてくれた橋爪大輔さん(大ちゃん)や場所のもつ「気」を選んだようにも思います♪♪♪
この場所は「気」がよいねっていうと、
大ちゃんは、路地の奥にあるお地蔵さんの祠のおかげかなぁって…
それもあるだろうけど、それも、やっぱり、人がここを大事にしてこそ、なんだろなって思います。
そこに住んでる人が、その場所に対して、敬う気持ち。
お掃除をして、お香を焚いて、もてなしてくれてる気持ち。
行くたびに少しづつ、大ちゃんファミリーのお気に入りのものが増えている。
選んだ人、贈った人の気持ちも場所の「気」になって行くのかもね♪♪♪
******
「気」の良さを感じたのは、先日、セミナーをさせてもらった、たくらみベースもそう。
場所の「気」、人の「気」
「気」が良いほうが、学びも良いに違いない♪♪♪
*********
私の中で、気が最高に良い、といえば、やっぱりここ。
大好きな奈良・奈良・吉野ぱぁまやさん吉野のぱぁまやさん♪♪♪
今日は実習で動画を作った♪♪♪
2本目でもうちょい編集いるけど、ひとまずアップ♪♪♪
******
自分自身も良い気を心掛けなくっちゃね♡
ではではまた♪♪♪

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日