我が家のネコちゃん♪♪♪
マルチボーダーは「さくらちゃん」脚の模様がさくらでしょ(*´˘`*)
もう一匹は「ことりちゃん」
耳に小鳥の飾りを付けてるでしょ。
ホンモノのネコはおりませんが、この子たちはなかなか、私のミカタです。
最近私のSNSちょこちょこ出番が増えて来たので、久しぶりにご紹介♪♪♪
私が遊ばんように、監督中。
カバンに入ってお出掛けもします。
橋爪事務所にもおじゃましたり
写真には写ってませんが、MUKUさんの勉強会でも、良い感じで働いてくれてました♪♪♪
場の和ませ力はなかなか高いですよ。
この子たちは長野県からやって来た、和っぴーにゃんこといいます。
和っぴーにゃんこは一人暮しだったり、ご家族の介護でなかなか外出ができない、主におばあちゃんたちが作られてます。
この子たちを一つ一つ作る事で、社会と繋がりを感じでられます。
そんなのだから、一つ一つとっても愛情かけてもらって作られてます♪♪♪
なんとも言えない緩い愛さが場を和ませてくれますよん♪♪♪
私が「キーーーー 」となったら、この子たちが、「そんなどーでも良い事で、怒らんでもよろし♪♪♪」
って……
なかなか、家庭平和にも貢献してます♪♪♪
気になる方はこちらまで♪♪♪
ではではまた♪♪♪
The following two tabs change content below.

kazumi-katsuya
勝矢和美
1967年8月25日生まれ。大阪出身西宮在住。2016年2月販促サポーターとしてImanimaru(イマニマル)開業。「笑顔と安心の場創り」でスタッフ、お客様が応援し合える関係になる職場・お店創りを応援します。美活脳Rマイストーリーナビゲーター、夢新聞協会認定講師、教育のためのTOC国際認定プログラム取得、株式会社ソフトパワー研究所認定TOCジュニア・インストラクター、たくらみ屋マネージャー
プロフィールはこちら

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日