こんばんは♪♪♪
この間、友だちの徳永みどりさんに
「かずみん、もうお店したいと思えへんの?」
って聞かれた事から思い出したこと。
私、20代はインテリア・雑貨関係の仕事をしてたから、モノもおしゃれも海外旅行も大好きやった♡
病院の売店で働くようになって、そこへのこだわりが全くなくなってしまって、そして今は、自分でお店をするより、お店さんの応援をする方が性に合ってるなって思うんやけど
最近はまた、おしゃれもモノも好きスイッチが入って来た♪♪♪
そんな事を思ってたら、28の時に行ったニューヨークのアルバム♪♪♪
一番上の写真は、友だちがホームスティしていたおうち。
ニューヨークにいる時はここを拠点にさせてもらったんやけど、ホストカップルは私たちが自由にできるよう、おうちを空けてくれたので、気分はすっかりニューヨーカーでした(笑)
セントラルパークのキース・へリングのオブジェ♪♪♪
これはニュージャージからマンハッタンを見てる♪♪♪
写真をもう少しアップしたかったのに、WordPressのご機嫌ナナメ^^;
アルバム見てたら、久しぶりに海外に行きたくなって来た♪♪♪
私ら世代、モノもおしゃれも海外旅行も大好きよね♪♪♪
なんだか、いろんなスイッチがいっぱいはいっちゃったかも♪♪♪
そんなことを思う、今宵でした(^^)
ではではまた♪♪♪
The following two tabs change content below.

kazumi-katsuya
勝矢和美
1967年8月25日生まれ。大阪出身西宮在住。2016年2月販促サポーターとしてImanimaru(イマニマル)開業。「笑顔と安心の場創り」でスタッフ、お客様が応援し合える関係になる職場・お店創りを応援します。美活脳Rマイストーリーナビゲーター、夢新聞協会認定講師、教育のためのTOC国際認定プログラム取得、株式会社ソフトパワー研究所認定TOCジュニア・インストラクター、たくらみ屋マネージャー
プロフィールはこちら

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日