おはようございます♪
美活脳®マイストーリー&販促サポーター
Imanimaruイマニマル勝矢和美です。
ただいま、藤井寺に向かい中。
ホームで、電車待ちの人たちのファッションリサーチしております♪♪♪
寒がりなので、なかなか薄着ができないたち^^;
あったくても春らしく見えるファッション、研究中♡
さてさて…
今日のブログもまたまたBMR研修ネタです♪
BMR研修での課題で、なぜあなたはBMRのナビゲーターをしたいか、そのことをあなたの言葉で伝えてください、というお題がでました。
なので、そのお題について、またまた熱く語りたいと思います♡
熱いですが、私が売店で働らいてた時のベースにあったものです。
そして、1番の根っこかもしれないと思うので読んでもらえると嬉しいです。
*****
私、特に「自分の仕事はなんてことない」って思ってる人に、自分の仕事の価値に気づいて欲しいんやなって思います。
*****
それは、私が売店の仕事に就いた当初、「自分はここ(病院)で何の役にも立たない・・・」って落ち込んでしまった時期があったからです。
病院で働く人たちって、プロフェッショナルの集団なんです・・・
ドクターにナース、検査技師さんに薬剤師さん・・・みんな患者さんの命を守るために一生懸命働いてる人たち。
その中に家業だから・・・という理由だけで入った自分がとても情けなく思えた時期があったのです。
でも家業だから、いくら情けないって思っても、辞めるわけには行かず、落ち込みつつも、自分のできることをコツコツするしかないなって、
そしたら患者さんが、「売店に来るのが一日のうちで一番楽しい」って言ってくれはって
この言葉に本当に嬉しくって、救われて…
だから、売店、がんばろうって思ったのです。
それとね、清掃の人や警備員さんからも、いっぱい励ましてもらって…
みんな、「お姉ちゃんたちいつもありがとう」って・・・
自分は何にもできない。自分の仕事に価値がないって思ってたのに、それは間違いやったっていうのを気づかせてくれたのは、他所からの視点。
この他所からの視点のおかげで、自分の仕事の価値に気付けて、仕事に生き甲斐もやり甲斐も感じれた☆
*****
BMRワークのコンテンツの大きなポイントに、自分と他者の魅力を発見するマイストーリーワークがあります。
美活脳®︎マイストーリーを開発したのは上村晃一郎さん(写真、手前右)
マイストーリーで、自分の魅力も、他の人の魅力も見えたら、自分の仕事や他の人の仕事の価値にも気づけるのです。
自分の価値、仕事の価値に気付けた上で、自分の成長がチームの成長に繋がってることが、BMRワークではわかる☆
*****
だから私、BMRワークのナビゲーターをしたい♪♪♪
ってね・・・
もう、ほんとに、すっかり、封印していた想いを掘り起こしてしまい・・・
BMRワークもすごいけど、美活脳®マイストーリーワークもすごい(笑)
そんなわけで今日もまた、長くて熱いブログになってしまいました(*^^*)
ではではまたです☆
BMRワークの詳しくはこちら。
美活脳®マイストーリーワークの詳しくはこちら。

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日