ゴールデンウィークその1.比叡坂本、従姉んち♪♪♪

こんばんは♪

販促サポーターの勝矢和美です(*´˘`*)

 

わたしのゴールデンウィークは今日、明日、明後日♪♪♪

 

1日目の本日は、比叡坂本の従姉妹のところへ、姉と遊びに行ってきました♪♪♪

 


従姉、とってもお料理上手です♡

 

ウェルカムウォーターはミントとレモンバームとドライオレンジ。

 

豆乳ヨーグルト。

自家製パン2種。

自家製ツナ入りのサラダ。

セージのフリッター。

たけのことワラビとイカのペンネ。

きのことマメとトマトのスープ。


ビスコッティも手作りです♡

 


トイプードルのすずちゃん。

居心地よい、ダイニングとリビングと、光がいっぱい入るキッチンの窓辺と常備食いろいろ♪♪♪

 

ご主人と自宅事務所で建築設計の仕事をしてる従姉。

 

もともとお料理好きもあるけど、住まいと職場が一緒になって、美味しいパンをなかなか買いに行けないからこそ、作れるようになり、

 

料理の下準備はまとめてやっとくと、後が楽チンやからと、先に済ましてしまうねん♪♪♪って、さすがなのです(*´˘`*)

 

ミントやセージ、レモンバームはベランダ菜園。

 

パンも酵母から作るし、醗酵部として、いろんなものも、醗酵中♪♪♪

 

一緒に行った姉も、お料理、ここまでではないけど、そこそこ、マメな人やし、今は、手作りバック教室なんて行っている、こちらもとってもマメな人。

 

手作り好きは家系やんね…って笑いながらも、私はそんなにマメではなく、食べたり、いただく専門です(*´˘`*)

 

*****

うちは3姉妹ということもあり、仲良いし、従姉とも、Facebookでお互いの近況知ってたり…もあって、行き来するのは久しぶりやけどとっても仲良い♡

 

姉妹が仲良いこと。従姉たちとも仲良いこと。

 

これ、親からもらった、最高のプレゼントやと思うのです♪♪♪

 

ありがたい♡♡♡

 

*****

こちらは 日吉大社とその横の旧竹林院


比叡坂本駅下車、車で10分ほどの距離にある。日吉大社は山、丸ごとがお社のような、とても清々しい場所でした。

これからは新緑、秋は紅葉、春はもちろん桜も美しく、京都からも近い、とっても良い、日帰りスポットやと思います(*´˘`*)

 

*****

そんなこんなの、ゴールデンウィーク1日目でした♡

 

ではではまた♪♪♪

 

 

The following two tabs change content below.
kazumi-katsuya

kazumi-katsuya

勝矢和美 1967年8月25日生まれ。大阪出身西宮在住。2016年2月販促サポーターとしてImanimaru(イマニマル)開業。「笑顔と安心の場創り」でスタッフ、お客様が応援し合える関係になる職場・お店創りを応援します。美活脳Rマイストーリーナビゲーター、夢新聞協会認定講師、教育のためのTOC国際認定プログラム取得、株式会社ソフトパワー研究所認定TOCジュニア・インストラクター、たくらみ屋マネージャー プロフィールはこちら

関連記事

  1. 発信もまずは量稽古。そして、型が身に付いたら自分なりがわかる…

  2. 50が良いのかマイストーリーが良いのか

  3. 本町なのに海外に来たみたいだったホテルアンドルームス♡

  4. 想いは伝えることで伝わるんだなぁって思うのです♪

  5. ぱぁまやさんがツーリスト☆デジ販仲間のおもてなし力

  6. ミーティングサポートからディスプレーチェンジに♪♪♪

  7. お店でバッファを作ったら、主役は主役らしく、脇役も良い仕事が…

  8. 働く女子友・丸山タカメちゃん