こんにちは。
金曜よりインフルで引きこもっていて、今日より復活です(*^^*)
ご心配下さった方々、ありがとうございました。
とても心強かったです♪♪♪
*****
さてさて、この間、たくらみ屋マネージャー通信
「ニュースレター届いたよー」とメッセージ頂いたり、Facebook投稿して下さったり、こちらも本当に嬉しく、ありがとうございました。
サムネイルの写真、大事なロープの上でパチリとしてくださったのは レンジャーロープのネットショップ・アカジカの鹿子澤睦子さん。
そして、こちらは淡路島で仲良くしてもらってる、パッケージプラザの杉本直美さんと野口ファームの俊くん、あけみちゃんご夫妻。
笑顔まで一緒に届けてもらい、ほんと、嬉しいです♡
お二方以外にも感想やメッセージ、本当にありがとうございます。
とても励みになります(*^^*)
*****
ニュースレターは本当のお手紙に近い感覚が大好きなのです。
作成するときも、「あの人」(特定の方)が楽しんで読んで下さったら嬉しいなって、顏を浮かべながら書きますし、発送の時もです。
(このあたりはこちらのブログ 創りたい未来を共有する♪ にも書いてます)
やっぱりニュースレターって大好きだなあって思いました♡
ニュースレターと欲求カード
さてさてニュースレター作成時に、「あの人」のお顔を浮かべながら書くのは、病院売店時代からも心がけていることですが、新しい試みとして、欲求カードを使いました。
(写真と実際の欲求は少し違います。実際の順番は後に書いてます)
今回、マネージャー通信で読んでもらいたいと思ってる相手の方は、たくらみ屋のセミナーに2回来てくださってるAさん。
Aさんならきっとたくらみ屋のボスたちだ「創ろうとしている未来」共感してくれはるよね。
そして、Aさんのお仕事も、もっともっと良くなっていくよね。
そのためにニュースレターを作りたいよね。
そんな話からラフ作成を始めました。
*****
私たちの欲求はなんだろ?
たくらみ屋のボスたちが創ろうとしている未来に対する
ワクワクする「好奇心」
そうだよねー「共感」
やりたいよね!「実現」
それに対して、セミナーに来てくれたAさんの欲求は?
まずはセミナーだもん「学び」よね。
そしてそれを「実現」したいって想いよね。
そして、「お金」も大事よね。
きっとこの順番だと思う。
だって私、私だって売店の時、セミナーくるのは会社を良くしたいからやったもん。
勉強して、それを実現することで、お客様に喜んでもらい、利益を出して、スタッフの生活を向上させたい。
だからAさんの欲求もこの順番だと思う。
*****
だったらニュースレターの構成も見直さないといけないね。
自分たちの欲求ばかりのレターはだめよね。
たくらみ屋とこれから関わっていくことで、Aさんの欲求も満たされることをニュースレターで伝えたいよね・・・
そんなことを一緒に作成したマネージャー仲間の北村なお子さんと話しながら、進めていきました。
(マネージャー通信で好評のたくらみベースのあゆみは、彼女のキキノートエッセンスで描いてくれました♡)
*****
欲求カードをニュースレターに使ったのは初めてだったのですが、とても頼りになりました。
今回、たくさんの方に良いと言ってもらえたのも、欲求カードによる指標があったからだと思います。
自分たちの「伝えたいこと」(自分の欲求)だけを伝えるのではなく、
相手がどうなりたくて、これを手にしたか(相手の欲求)を考えながら構成できたこと。
欲求カードの生みの親・アイデア理論を提唱されるひらめき財団の福井直樹さんのセミナーを受講できて、学べたからこそ指標を持つことができました。
欲求カードやアイデア理論はこちらのブログにも書いてます。
欲求カード、商品やサービス開発、コミュニケーションにもとても使いやすいカードです。
カードだけの購入もできますので、ご興味の方はリンクはりますね。
*****
ニュースレターと欲求カード
初めての組み合わせでしたが、かなり使いやすく、今後も活用しながら、喜んでもらえるようなニュースレターを作って行きたいです(*^^*)
*****
たくらみ屋マネージャー通信 創刊号
こちらから全面が見れるようになりました。
https://takuramiya.com/news/1.pdf
良かったら見てください(*^^*)
ではではまた♪
お知らせ
◆1月度・マスマスPlusラボ1/27(土)、Facebookイベントページはこちらです。
「自分の個性」「仲間の個性を引き出し、磨きたい方、ぜひ、いらしてください♪
◆たくらみ屋で一緒にたくらみたい方募集中
私、今月より週に1,2回たくらみ屋でたくらみますので、何か一緒にたくらんでみたいって思われる方、ぜひ、ご連絡くださいませ。
こちらお問い合わせフォームかFacebookメッセンジャーでご連絡ください。
◆たくらみ屋っていったい何?

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日