こんにちは♪販促サポーターの勝矢和美です。
今日は家仕事、セミナー資料を作ったり、マスマス&販促講座の告知文を作ったり。
なんだか、両方、伝えたい事がみっちりで、少し肩に力が入ってしまってるかもなので、ブログは緩く書きたいな♪♪♪
私が、マスマスも販促も大好きなのは、「私らしく」生きるためのツールだからです。
私にデジタル販促の師匠、まちゃさんこと平松泰人さんも、マスマスの師匠のゴハンさんこと上村晃一郎さんも「かずみんはかずみんらしくでいいから」
これをすごくすごく言ってくれはります。
「私らしさ」ってなんやろう。
「私らしさ」を自分の強みにしながら、「私らしく自分軸を伸ばしていく。」
マスマスに出会って一年。自分らしい自分軸を伸ばせてきたかなって思います。
不得意なところを教えてもらったり、
だけど、得意なところはお役に立たせてもらったり、
なんで勉強するかは、私には私にしか出来ない、私だからこそ伝えれる事があるから。
それは、病院売店の時に、プロフェッショナルな人たちが働く場所で、自分はここで、何も出来ないって落ち込んでた時、
一番チカラになったのは、患者さんからもらった「売店に来る事が1日の中で一番楽しい」の言葉やったことから、
お客様と関係性を作ることが、どれだけ働く上でのやりがいになり、これをチームで共有したくて学んだ事が販促やったから。
*****
「自分らしさ」にこだわるのは、「自分らしくない」と何も伝わらないから。
私が伝えられるのは、私が本当に感じた事だけで、私が本当に経験した事だけ。
借りてきた誰かの言葉は、誰にも届かない。
美活脳®︎マイストーリーマトリックスで学んだ、「自分らしさ」を知る事は、自分を活かしきること。
自分を活かしきることは、他者をも活かしきること。
この事が、チームのパフォーマンスが上がること。
それが人にも優しい社会になって行くこと。
私のフィルターを通じて感じているこれらの事は、私でしか伝えられないから♪♪♪
そんな訳で、マスマスと販促を伝え続けて行きたいと思います(^^)
まだまだ未熟なので、いろんな人に教えてもらったり、手伝ってもらったりもしながら、だけど、伝えたい事なので♪♪♪
全く内容のわからない告知文ですが、興味を持って下さった方はこちら。
Facebookのイベントページに、みっちり書いております♪♪♪
今日はまだまだ働けと、ネコちゃんが私を見張ってます(笑)

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日