こんにちは♪
マスマス×販促サポーター 勝矢和美です♪♪♪
今日は久しぶりの家ベースで、家のグリーンも元気でいいなーとか、うちもチュンチュンと鳥が賑やかやなぁとか……
改めて家ベースの良さも実感してました♪♪♪
売店時代の実践をたくらみ方程式の入れたら、バッチリはまったんですけど♪♪♪
昨日はたくらみベースで、ゴハンさんこと上村晃一郎さんと、6/27のマスマス×販促セミナーの打合せ ♪♪♪
たくらみ方程式ってこれ。
たくらみ 方程式ってコレ。
5/中旬のたくらみベースのオープニングで見たスライド。
これ見た時、「たくらみってシンプルなんやなー」って思ってて、アタマにもずーっと残ってたんやけど、
それが売店の時の写真とか、事例にはめ込んだら、ぴったりはまって♪♪♪
だから、病院売店やのに、こんなにみんないい顔してるのかー♡
そしたら、ゴハンさんが、ボクもおんなじ様なコト、考えてたよーってホワイトボードで書いてくれて♪♪♪
みるみるホワイトボード埋まっていった♪♪♪
マイストーリーで自分軸・根がしっかり張ると次はリアルストーリーで行動軸・茎がどんどん伸びて行く。
それがビジョンになって、自分の花が咲くねんで♪♪♪
かずみんのリアルストーリーとボクのリアルストーリー、業種のちがうリアルストーリーがあると、より、わかりやすいよね♪♪♪
ちなみにビジョンから行動に落とし込むのが、TOCやで。
根から行っても、花から行っても良いねんけど、軸がしっかりしてないと折れちゃうからね…
ボク、不器用やからさー
いっぱい失敗もしてるねん…
だから、伝えられること、いっぱいあるしねー♪♪♪
って、ゴハンさんのアタマの中味が、ホワイトボードや言葉にどんどん出て来て、
打合せなんだか、セミナー受けてるんだか、なんだか、なかりなお得時間を過ごしました♪♪♪
たくらみもマスマスもTOCも全部好きなんだけど、自分のやって来たこと、向かってることが、全部繋がっていて、そして、こうして図解化して説明してもらえると、とてもわかりやすい♪♪♪
あとはこことここをこうまとめたらバッチリやね♪♪♪
楽しいわー♪♪♪
仕事やねんけど、めちゃくちゃ楽しい♪♪♪
始終、そう言ってるゴハンさんとの時間は、私もとても楽しい♪♪♪
ムフフン♪♪♪
ではではまた♪♪♪
**********
ゴハンさんとのコラボセミナーはこちらです♪
マスマス×販促セミナー
「個性を活かしてコンセプトを磨く」
販促コミュニケーションサポーター・勝矢和美
Imanimaru(イマニマル)代表
美活脳®︎ジュニアナビゲーター(マイストーリーナビゲーター)
BMR(ビジネス夢新聞)認定講師
TOCジュニア・インストラクター
デジタル販促実践塾1・2期生
お問い合わせ、お待ちしています!

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日