こんにちは♪♪♪
小さなお店のマスマス×販促サポーター
Imanimaruイマニマル勝矢和美です♪
地下鉄から路上に上がったら、暑ーーーって思ったけど、空がきれかったです♪♪♪
これからどんどん、夏に向かっていくんだなー♡
かずみんマスマス・カフェします♪♪♪
ねーねー、なんでかずみんマスマス・カフェなん???
えっとですね、「かずみんのSNSムリなくていいよね♪♪♪」
そう言ってもらえること多々あり、嬉しいです♡
なんでムリないかというと、自分が届けたい相手が決まっていて、その人に届けばいいって思ってるのが一番かな(^^)
その人だけに届いたらいいって思ってます。
これはレターもそうで、ポップもそう、発信は全部そうやと思います♪♪♪
届けたい人にさえ届いたら、小さくても前進して行くよーって思います。
あとね、お店さんから発信の相談もらう時にね、発信よりほかを整えると、もっと良い方向に進むなって思う事があります。
これは自分がお店を運営してたから、思う事♪
発信は緩くて良いから、この詰まりをちょっと直すと、あとはスルーって伸びるなって思ったり、
あっ、このチーム、役割分担を整えると、すっごいよくなるやろなーって思ったり♪♪♪
詰まりや役割分担を整える前に、発信に重点置いて、スピードがついたら、スピンするのです^^;
売店時代にスピンしたこと多々(^^;
だから、ムリなくマスマス的な発信や、マスマス的なチーム作りや、マスマス的なお客さんとの関係性作りが良いと思う♪♪♪
*********
じゃあ、マスマス的ってなんなん?
って思うでしょ(笑)
だから、マスマスカフェにしようって思ったのです。
マスマスはマイストーリー・マトリックスの略で、マイストーリーを作るのにも役立つんだけど、
このマトリックスを使えば、自分の好き・得意、育った環境、強みが見えて、向かいたい方向が整ってくるから、その軸に沿って発信すればムリないし、
視点が、身につけば、チームに応用することもできる。
そして、もっと視点が、磨かれたら、お客さんのなりたい方向も見えるようになるから、応援力がつきます♪♪♪
私、マスマス大好きで、マスマスのおかげで、ゆるっとしてますが、しっかり前に進めてると思ってます(*´˘`*)
マスマス視点は、回を重ねるごとに身につくのと、もっとみんなが交流できたらいいなって、カフェ形式にしよーって思いました♡
マスマスカフェの詳細
【7月開催日・時間】
・7/20(木)
・ 時間は13時〜17時
・参加費 初回の方5000円、リピートの方3000円
*マスマスタイムが13-15時、カフェ(交流タイムが2時間)
マスマスタイムのみの参加もOKです。
・場所 たくらみベース
大阪市西区 江戸堀1丁目10-11 マルイト江戸堀ビル201号
肥後橋駅7番出口より徒歩1分
詳しい道順はこちら
・お申込みはFacebookイベントページはこちら
または下記、お問い合わせフォームかより。
・お代金は当日頂戴いたします。
カフェタイムは基本、フリーなので、その時に販促とか、チーム作りとか、その時々の参加者の方の興味でお話ししましょ(^^)
今日はゆるゆるっとマスマスカフェのご案内でした♡
ではではまた♪♪♪
———————-
マスマス×販促をもっと知りたい方はこちら
6・27(火)マスマス×販促講座
https://www.facebook.com/events/314510242311694/?fref=ts
「個性を活かしてコンセプトを磨く」
マスマス×販促サポーター・勝矢和美
Imanimaru(イマニマル)代表
美活脳®︎ジュニアナビゲーター(マイストーリーナビゲーター)
BMR(ビジネス夢新聞)認定講師
TOCジュニア・インストラクター
デジタル販促実践塾1・2期生
お問い合わせ、お待ちしています!

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日