こんにちは♪♪♪
マスマス×TOC×販促サポーター Imanimaruイマニマル勝矢和美です(^^)
マスマス(マイストーリー・マトリックス)ってなんなん?
マスマスは自分の好き・得意・強味・育った環境などから、過去・現在・未来を繋いでマイストーリーを組み立てる。
マスマスは個人のwhyを知る。
マスマスで苦手も含めた強味がわかり、自分のことも、相手の事ももっと好きになる。
だから、販促にも活きてくるし、応援力もつくし、チームワークも良くなる♪♪♪
って、
マスマスをいくら語ってもよくわからないし、だから、ゆるりと伝わっていったら良いなって思ったことから、マスマスカフェを月一でスタートすることにしたのだけど…
そして、マスマスカフェで、さらにマスマス×TOC×販促って何ってところも伝えて行きたいって思ってるのだけど…
**********
明後日20日の1回目のマスマスカフェは、マスマスの開発者・上村晃一郎さん(ゴハンさん)と、マスマス・ナビゲーターの鳴海吉英さん(ポニーさん)が参加してくれるので、これはもう、なかなかないチャンスなので、お二人を是非、皆さまに紹介したいっていうのが、今回の私の一番の楽しみ♪♪♪
左から2番目がゴハンさんで、3番目がポニーさん。
マスマス・ナビゲーター養成講座の時の写真です!
ゴハンさんは三重・名張から、ポニーさんは遥か遠くの青森からの来阪ですo(^-^)o
私はマスマスに出会って、1年半くらい。
マスマス・ナビゲーター養成講座だけでは物足りず、マスマス・コーチングなる、個人レッスンのようなものまで受けての、とっぷりマスマスファンです!
この写真は、先日、マスマス・コーチング、1セット4回が終了した時にゴハンさんが用意してくれていた、去年、8月のマスマス・ナビゲーター養成講座の時から、先日までの約1万時間の私の進化(笑)を示したもの。
写真を見たからといって、ゴハンさんと私以外の人からすれば、何のこっちゃ?です^^;
が…
私とゴハンさんにとっては
「うわーーー、私、進化しましたねー♪♪♪ 」です☆
マスマス・コーチングの良いところは、ムリは無いのです。
人によってテーマは違うのだけど、私の一番は取捨選択の物差しを持つこと。
「楽しい、好き」で行動的と思っていた私は、必要以上に「やりたい!」って手を挙げがち。
その為に、「本当にやりたいことが曖昧になってたり、本当にやりたい時に、体力もギリギリでパフォーマンスが発揮できなかったり…
やりたいことをやって行くって、こんなに体力がいるものなのか…って、かなりヘロヘロしてたのも、コーチングを受けた時期でもあり、
そこから、取捨選択がはじまり、物差し磨きが始まる♪♪♪
私、体力的にヘロヘロからはじまったので、まずは余裕を作ることからが課題。
その為にしっかり選ぶことが大事。
ついつい…で選んだらダメなので、最初はキツイところもあったのだけど、厳選することで、本当のしたいものに手を挙げ、そこから本当にしたい方向に進行中。
ここまでが、マスマスの自分確認で、そして、ここから、自分創造(成長)なのだなって私は思うのです!
そして、これからも、取捨選択を繰り返しながら、自分創造(成長)させて行く。
*****
そして、ここまでが個人のwhyで、これにTOCや販促を掛ていく。
って、TOCや販促ここもまた、一気でなく、ゆるりと伝えて行きたいところだし、私のフィルターが掛かっていくところ。
*****
でもね、私、やっぱり、ゴハンさんのものすごいファンなのですね…
ゴハンさんはものすごくしなやか。
しなやかというのは、柳みたいに柔らかいのだけど、折れない強さがある方です。
そして、マスマスはゴハンさんの本業のスキンケアアドバイザーの経験より、
人の魅力を引き出すには、どうしたら良いのだろうかって観点から、開発されたものだから、生活習慣と、脳の働きも、マスマスの中に含まれてるから、
マスマス視点が磨かれると、仕事や生活全体も良くなるのだけど、体調もお肌のコンディションも良くなる。
心・肌・カラダのバランスが調うのです♪♪♪
なのでね、マイストーリーを組み立てるっていうのは、マスマスの入口であって、その奥には「より良く活きるための視点活用」がテーマにあります♡
「より良く活きる」っていうのは、人それぞれ、テーマが違うでしょ。
自分自身のテーマと掛け合わせることで、自分のお客様にも届けて行けていけ、自分の応援力が増すのがマスマス視点。
マスマスカフェ、マスマスタイムが2時間で、フリートークタイムが2時間。
私もゴハンさんやマスマスの魅力を聞き出しますが、
参加してくださった方々がぜひぜひ、ゴハンさんから根掘り葉堀りで、
「より良く活きるための視点活用」のヒントを掴んで欲しいなって思います!
ゴハンさんはスキンケアアドバイザー、青森から来てくれはるポニーさんはメーキャップアーティスト。
女性を輝かせるプロの方々がマスマスをどう活かしてるか♪♪♪
なかなかこのチャンスはないのです♪♪♪
…っとね♪♪♪
私、ゴハンさん大好きで、マスマス大好きだから、またまた熱く語りました♡
明後日のマスマスカフェ、一番、楽しみにしてるのは、私に間違いない♪♪♪
詳細はブログ最後にありますので、ドタ参加希望の方はぜひぜひにです♪♪♪
ではではまた(*^^*)
=====
【お知らせ】
◆毎月1回マスマスカフェを開催します。
7/20、8/29がただいま決定です。
7/20の詳細はこちらイベントページより♪
時間: 13時~17時
場所:たくらみベース大阪・肥後橋
価格:マスマスが初回の方5000円
2回目以降の方3000円
13時~15時はマスマスタイム
15時~17時はフリートークのカフェタイム
*7/20は師匠の上村晃一郎さん(ゴハンさん)も参加してくださいます☆
なので、カフェタイムはゴハンさんと私のトークセッションです♪
マスマスの魅力や効果をいっぱいお伝えしたいのです(^^♪
*8月開催は8/29(火)時間は同じです。カフェタイムの内容は別になります。
お申込み、お問い合わせはFacebookイベントページまたは、お問い合わせフォームより。
◆9月開始予定
かずみんマスマス×TOC×販促塾0期
月1回の4時間×3回コース
マスマス×TOCで自分や自分たちのチームらしい仕事スタイルを確認し、道筋を立て、販促スキルで応援しあえる関係を創っていきます。
日にち、費用は近日中にお知らせします♪
マスマス×販促サポーター・勝矢和美
Imanimaru(イマニマル)代表
美活脳®︎ジュニアナビゲーター(マイストーリーナビゲーター)
BMR(ビジネス夢新聞)認定講師
TOCジュニア・インストラクター
デジタル販促実践塾1・2期生
お問い合わせ、お待ちしています!

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日