昨日は野口ファームさんからママ野菜が届く日でした♪♪♪
ママ野菜が届くと料理が楽しいのです。
野菜そのものが美味しいから、料理がシンプルでよいのと、
野口ファームのご夫婦と会えてる気がするから。
好きな人と会えることは、人が好きな私にとって、大事なこと。
*****
「子どもたちに野菜を好きになってもらいたい。」
「食卓をもっと笑顔にしたい。」
これが野口ファームさんの想いです。
想いがあるから、暑い日も
台風の日も、
お野菜を守ってくれる。
だからこそ、ちゃんと感謝して頂かないとね♪♪♪
*****
今日、ふと気づいたのは、私のストーリーと野口ファームさんのストーリーはお互い影響しあってるんだ♪
私も家族にカラダに良いもの食べて欲しい。
忙しくても極力、食事の支度はしたい。
カンタンで美味しいのはとてもありがたい♪♪♪
ストーリーが重なる間柄って、
お互いに応援しあえっていけるんだなーって思う。
お店さんとお客さんがこういう関係性っていいな♪♪♪
こういう関係性が増えるほど、幸せ感が増すに違いない♪♪♪
ではではまた♪♪♪
The following two tabs change content below.

kazumi-katsuya
勝矢和美
1967年8月25日生まれ。大阪出身西宮在住。2016年2月販促サポーターとしてImanimaru(イマニマル)開業。「笑顔と安心の場創り」でスタッフ、お客様が応援し合える関係になる職場・お店創りを応援します。美活脳Rマイストーリーナビゲーター、夢新聞協会認定講師、教育のためのTOC国際認定プログラム取得、株式会社ソフトパワー研究所認定TOCジュニア・インストラクター、たくらみ屋マネージャー
プロフィールはこちら

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日