こんにちは^ ^
昨日、自分の大事な大事なマスマスカフェ・11/15(水)開催分のインフォメーションがしっかりできてなかったことに、ちょっと焦る(^^;
焦りながらも、マスマスカフェは大事に育てていきたいと思ってまして・・・
なので、マスマスカフェは毎月開催はゆるぎなくです♡
間際ですが、ご都合つくよーって方、大歓迎です♡
*****
さてさて、わたし、マスマスカフェ(ナビゲーター)は離職率・離婚率を本気で減らすと思ってます。
それに気づいたのは、マスマスカフェを何度か定期開催するようになってから。
マスマスはマイストーリー・マトリックスの略で、マイストーリーを作ることが主ではあるのですが、その際のペアワークでの聴き方がとても良いのです。
みんな相手の話を全身で聴きあえるのです。
全身で聴き、うなずき、「すごいな・・・」って素直に称賛しあえる。
マイストーリーを作成しながら、自分を知るワークなのだけど、そうしながら、本当に素直に称賛できる。
*****
これはマイストーリーマトリックスの「快」「自」「余」「間」「他」「与」のキーワードにも意味があるし、
お伝えする聴き方にもコツがある。
*****
自分のマイストーリー(本当の想い・夢)を知る、相手のマイストーリーを知る。
このことも大事なんだけど、この聴き方が身につくと、相手の想いを汲みながら応援できるようになる。
*****
その上で、なりたい目標に向かって具体的な応援もできるようになっていく。
マスマスはマイストーリーマトリックスを使った、マイストーリーの作成ワークではあるのだけど、
セルフコーチができるツールでもあるし、セルフコーチのナビゲートができるようになっていきます。
それは1回の参加ではなかなかわからないとは思うのですが、
回を重ねるごとに、できるようになっていくので♪♪♪
こんなことから私はマスマスカフェ(ナビゲーター)が離職率・離婚率を減少させるって本気で思ってるわけなのです♡♡♡
(そして、マスマスカフェが離職率・離婚率を減少させると本気で思うわけは、明日以降、その2に続く・・・)
そんなわけで、私が本気で大事に思ってるマスマスカフェ、11月は15日開催です♡
ではでは♪♪♪
【お知らせ&ご案内】
◆マスマスカフェ・次回は11月15日(水)開催です♡
マスマスはマイストーリー作成ワークの略です。
自己紹介にも使えるマイストーリーを作成しながら、自分や他者の魅力を確認していくワークです。
SNSの発信や、チームワークにもとても役立ちます。
●日時:11/15(水) 13時~17時
●場所:大阪・肥後橋たくらみベース
●参加費:マスマスが初めての方5000円、リピートの方3000円
◆あなたの職場・チームでできるマイストーリー作成ワーク
◆マイストーリーナビゲーター養成講座
マイストーリーマトリックス開発者の上村晃一郎さんによるナビゲーター養成講座です。
マスマス×販促サポーター・勝矢和美
Imanimaru(イマニマル)代表
美活脳®︎ジュニアナビゲーター(マイストーリーナビゲーター)
BMR(ビジネス夢新聞)認定講師
TOCジュニア・インストラクター
デジタル販促実践塾1・2期生
お問い合わせ、お待ちしています!

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日