こんにちは。
昨日はマスマスカフェ。
昨日はまずはアイスブレイクを兼ねて、欲求カードを使っての自己紹介。
こちらもまた、みんなそれぞれの欲求があっておもしろい♡
*****
マスマスカフェは自己紹介にもなるマイストーリーを作成することが主な目的。
だけど、マイストーリーを作成しながら、いろんなことに気づいていく場。
自分にとっては当たり前すぎて、気にもとめてなかったようなこと。
そのことを、ヒアリングパートナーはすごいって言う。
それを強味という。
飽き性であっちいったり、こっちいったりに見えてた過去のことを、
好奇心旺盛で、だからこそ、いろんな経験をし、
いろんな人と関わってこれた財産だという。
サロンをオープンして今年で6年。
なんやかんやと在りながらも軌道に乗り、今は「スパの先生になりたい」って思って勉強している。
だけど、私、先生っていう、前に立ちたい人なのか???
そんな想いが、ヒアリングしてもらいながら晴れて行く。
私は、カリスマの先生になりたいんじゃない。
相手の得意を活かしながら、癒す施術を伝えたいんだ。
そして、それは美容を目指す人だけでなく、お客様にも思ってる事。
「女性が5年後、10年後輝けるよう応援すること」
サロンの想いであるこの想いは、美容師としてだけではなく、女性を応援していく、サポーターとしての想いでもあったんだ。
自分では気づかなかった「サポーター」。
「スパの先生のその先」これが見えたことで、なんだかとってもスッキリした。
*****
これは羽曳野で美容室tackを経営されてるゆーかさんのマイストーリーと作成時の想い。
*****
仕事で夢を叶えていく人は素敵だし、
子育てをしながら、自分らしいペースで夢に向かうママも素敵。
*****
自分のことを特徴がないと思ってたママは、
今、ボーイスカウトのリーダーと、数年前から心の勉強をしている。
実は、子どものころから、探検・探求が好きだった。
ボーイスカウトのキャンプの引率の時に見た、流星群の様子を語ってくれるNさんは、本当にキラキラが輝いて素敵だった。
*****
マスマスカフェ
参加してくださる方のマイストーリーは本当に素敵。
ナビゲートできることをとても幸せに思う♡
そして、私がしていきたいのは、このマイストーリーを作りながら気づく視点を伝えて行きたい。
「自分を知る」ことができ、「相手を知る」ことができる。
「相手を知る」には肯定で興味を持って聴く。
そのことで相手の可能性が開く。
マスマスカフェが各地・各職場にあれば、たーくさんの可能性が開いていくんじゃないかと
心から思っているのです♡
それが私のたくらみなのです♡
ではではまた♪♪♪
【お知らせ&ご案内】
◆マスマスカフェ・次回は12月18日(月)開催です♡
マスマスはマイストーリー作成ワークの略です。
自己紹介にも使えるマイストーリーを作成しながら、自分や他者の魅力を確認していくワークです。
SNSの発信や、チームワークにもとても役立ちます。
●日時:12/18(月) 13時~17時
●場所:大阪・肥後橋たくらみベース
●参加費:マスマスが初めての方5000円、リピートの方3000円
◆あなたの職場・チームでできるマイストーリー作成ワーク
◆マイストーリーナビゲーター養成講座
マイストーリーマトリックス開発者の上村晃一郎さんによるナビゲーター養成講座です。
マスマス×販促サポーター・勝矢和美
Imanimaru(イマニマル)代表
美活脳®︎ジュニアナビゲーター(マイストーリーナビゲーター)
BMR(ビジネス夢新聞)認定講師
TOCジュニア・インストラクター
デジタル販促実践塾1・2期生
お問い合わせ、お待ちしています!

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日