再び、商売を始めたいと思ってる、今日この頃です(*^^*)
今は会う方、会う方にそんな話を聞いてもらったりしてます。
ムフフン♡
って、ムフフン♡が続くときもあれば、ふっとした質問にドキドキ揺らいでしまうほどのまだひよっちい想いです(^^;
ひよっちい想いがしょぼんってしぼんでしまったらかっこ悪いな・・・って気持ちがかすめるのだけど、
しぼんでしまって、かっこ悪くなったら、またその時。
*****
先日、MGで表彰して頂きました(*^^*)
ものすごく嬉しいです♪♪♪
たくらみ屋のマネージャーになったのが去年の6月。
それから、いっぱい勉強させてもらい、いろんな場所にも行かせてもらい、多くの経営者さんとお話させて頂きながら、
伝える側になるのかなと思っていたのが、自分がやってみたい気持ちがムクムクっと沸いてきております。
一番大きなきっかけになったのは、京屋染物店さんの指示ゼロ企業見学会。
京屋さんそのものも素晴らしかったし、参加された皆さまとの時間もとても素晴らしかったのです。
本当の想いの中にいる心地よさを存分に感じ、自分も本当の想いで繋がるコミュニティを創りたいなって思ったのです。
(これ、実は、今、書きながら、そうなんだって気づいています。)
そうなんだ、私は「本当の想いで繋がるコミュニティが創りたいんだ」
*****
どこで、何をやりたいかなってアンテナを立てだして、引っかかったのが、最寄り駅の空テナント。
あの場所でやるなら何が良いかなって思ったのが、スープとデリのカフェ。
なぜなら、保育所の裏手にあるので・・・(表じゃなく、裏っていうことに後から気づいた・・・)
「スープとデリ」なのは、テイクアウトもできたら、保育所のママさん、パパさんたちに喜んでもらえるかなって・・・
少し先(まあまあ先)には、病院があって、お見舞い帰りや勤務帰りにも、あったかいスープは幸せの元とになるんじゃないかなって・・・
周辺を歩きながら、良い面、ちょっとな・・・って思うところも含めて帰ってきて、テナントの資料請求をし、今に至る。
ムフムフと妄想している時はただただ楽しだけ。
そして、資料請求しただけでドキドキしている、そんなひよっちぃもんです(^^;
パートナーになってくれる方だってこれからなのだから・・・
何も決まってないのに、出会いも何もない。
「本当の想いで繋がるコミュニティ」って言いながら、自分の想いですら、これから創っていくのだけど・・・
でも、もし、こうして書くことで、誰かの何かに響き、
そこから何かに繋がって行けばとても嬉しいです。
私、ただいま、ジャスト50です。
もう、自力でなんとか・・・っていうのは、良い意味で、無理だなって思ってます。
頼れるところは頼りながら、やりたいと思っているところはやって行きたい。
私がやりたいなって思うのは、「ほっとする場創り」
緩やかな関係性を創りながら、「あそこに行けば、ほっとするのよね・・・」そんな場を創りたい。
*****
私が生涯やって行きたいと思ってるのは「笑顔と安心の場創り」
これは、売店でもマスマスカフェでも、販促サポートでも同じ想い。
その上で、私はなぜ、今、またこれから商売をはじめたいと思っているのか。
そして、この想いはどう育って行くのか。
自分でも見守って行きたいと思います(*^^*)
会う方、会う方にまた話していくと思います。
どうぞお付き合いくださいませ。
そして何か、アンテナに引っかかることがありましたら、教えてくださいませ(*^^*)
よろしくお願いいたします♪

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日