オリジナルを作るって手間ひまを楽しんで行くこと♪
ただ今、形にしたいことが何個かありまして、
ひとつひとつ向き合いながらも
なかなか形にならないもどかしさも体感中(^^;
でも、この形にならないもどかしさ
筋トレのようなもので、
今は少し、負荷がかかってますが、
次のチャレンジの時には、この筋肉が
先に進む時の力になってくれるんだろうなって思えるぐらいには成長しました(*^^*)
自分のフィルターを通して、砕いて、こねて丸めて、オリジナルに成っていく♪
前職病院売もだし、家業を継ぐその前もずっと販売・営業職だから、私の中に「モノを作る」という工程が今までなかったのですね・・・
仕入れて売る。仕入れて売る。仕入れて売る・・・
だけど、これじゃ、ダメだ・・・
これだけじゃ、お客様がうちで買ってくれる理由がない(^^;)
これに気づいて、「あなたから買いたい」って言ってもらえるお店になろうと工夫して・・・
それが私のベースではある。
仕入れ→売る(+あなたたちから買いたいと思ってもらえる工夫)
*****
だから、販促サポートの仕事をはじめた時は
学ぶ(仕入れ)→セミナー(売る)+(あなたから学びたいと思ってもらえる工夫)って思ってたのだけど、
これでは自分のオリジナルじゃないなーと・・・・
学んだこと×今までの経験×いろんな背景×感じていること・・・
これらを拾い集めて繋げるんじゃなく、
自分のフィルターの中をガガガガガガーーーーーーっと通して、細かく砕いて、こねて丸めて、作って、オリジナル商品が出来て行く。
そうだ♪♪♪
ハンバーグみたいだ♪♪♪
肉の塊、玉ねぎ、パン粉、卵、牛乳・・・
材料をそのままだと、よっぽど美味しいお肉じゃないとメニューにならないんだけど、
自分の持ってる材料(資質)を刻んで、こねて、合わせて新しいモノに作って行くってことが、オリジナルを作るってことなんだなって、
ただ今、経験中です(^^♪
(ハンバーグじゃないけど・・・(^^;)手間ひま愛情でオリジナルを作って行こう♪)
そして、この手間を楽しんで行くことが、自分らしい商品作りであり、自分らしい人生になっていくのだなって思います♪
料理人が料理の手間を楽しむように♪
服作りが好きな人が、服作りの過程を楽しむように♪
服のコーディネートが好きな人が、コーディネートを楽しむように♪
販売が好きな人が、どうやったら喜んでもらえるかを考えながら売り場を作っていくように♪
手間を楽しんで行くことが、自分のオリジナルを作って行くことになるんだなって思っている、この頃です(*^^*)
*****
最後まで、読んで頂き、ありがとうございます(*^^*)
今日の皆さまの一日も、楽しい一日でありますように♪
ただ今募集中の講座&メニュー
◆「セルフコーチができるようになる・チームのためのマイストーリーワーク」
販促でも一番大事に思うのは、自分や仲間の個性が活きること。
そして、ヒアリング力と視点活用です。
マイストーリーワークを通じて、アンテナを磨き、活用力をつけます。
◆ 【セルフコーチナビ・セッション】
家族も大事にしながら、自分も仕事で成長して行きたい。
そう思ってる方をセルフコーチ・ナビでサポートします。
- 導入セッション30分:無料
概要説明とどうなりたいかのヒアリング
- セルフコーチングナビ・セッション 1回60分×3回 1回15,000円
(1回ごとの申込みでも可)
- まとめセッション60分:無料
場所:基本は大阪・たくらみベースまたはZOOMセッションも可能です。
ご興味ある方はFacebookメッセンジャーかお問い合わせフォームよりご連絡ください。

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日