自己紹介ワークを通じて自分や仲間の本当の想い・得意を知り、活かしあう環境は自然に心理的安全性を作ります。そこから自分やチームが向かいたい未来に向けての行動デザインをする講座です。
【こんな方におすすめです】
□自分がなぜこの仕事をしているのか、自分の言葉で伝えたい
□自分の本当の得意、可能性を知りたい
□仲間の可能性が伸びる環境をつくりたい
□仲間の才能が伸びるサポートをしたい
□心理的安全性の高い職場をつくりたい
上記項目にひとつでもチェックが入る方はぜひ、ご参加ください(*^^*)
【こんな効果があります】
●自分や仲間の本当の想い、その根っこがわかり、心理的安全の場をつくります。
「自分がなぜこの仕事をしているのか?」
人が職業を選ぶとき、ほとんどの場合、自分の本質と繋がっています。(ここでの本質とは:本当の想い、持って生まれた得意、才能)
「親の仕事を継いだだけ」「たまたま受かった会社だったから・・・」
自分の本質を理解している人は別ですが、多くの人は自分がなぜこの仕事をしているかを意識していないことも多いです。
自分の本質・持って生まれた得意や才能は、これまで培ってきた経験、行動に蓄積されて、それらは「快(好き)」をキーワードにする問いの中から見つかることが多いです。
例えば私は子どものころ、自転車遊びが好きでした。
土曜日の午後、大きな公園の奥まったところ・整備されていない砂山や水たまりを突っ切るのが好きでした。
そこからの気付きは「冒険好き」「風を感じるのが好き」「自分で進むのが好き」・・・
これらは私の今現在や、仕事、今後やって行きたい事と繋がっています。
美活脳®マイストーリー・マトリックスには6つのキーワードがあり、それを使って、自分の経験やこれから叶えたい未来を書き出し、自分一人では気づかなかった想いや得意をペアワークのパートナー視点、ヒアリングの力を借りながら理解していきます。
このワークを通じて、本当の想いや背景を知ると、相手に、自分の中にはないものに対する尊敬の気持ちが生まれます。また、何を大事にしているかの共有は心理的安心性を作ります。
●自分の得意と仲間の得意を掛け合わせることで共創の土壌をつくります。
新しい価値は自分や仲間が追究していきたいものの中から生まれます。
新しい価値や発想はどこからか突然やってくるものではないし、よその誰かが作ったものをそのまま引っ張ってきたとしても、すぐに淘汰されます。
また開発者や研究者だけが新しい価値を作る人ではないはずですし、お客様の多くは生活者ですから、専門知識と生活者視点の掛け合わせも大事です。
仲間の視点や得意が活きる環境をつくり、会社の資源(設備、歴史、お客様等)との創発がほかにはない自分たち独自の価値を生みます。
【美活脳®マイストーリーワーク&行動デザイン講座の流れ】
第1部:美活脳®マイストーリーワーク
・自分、仲間の得意を見つけるための視点活用
・本当の想いを引き出すサポートのためのヒアリング
・マイストーリー・マトリックスから多面的に本質をたどる
・発表&フィードバック
第2部:行動デザイン講座
・得意を感謝・応援力に繋げるための美活脳®ライフチャートの使い方
・自分役割と他者貢献の分類ワーク(マイストーリー・マトリックス)
・未来構造ツリーの作成(TOC思考ツール)
【美活脳®とは】
美活脳®ライフコーチ 上村晃一郎氏開発の魅力開発メソッドです。
美容カウンセラーでもある上村晃一郎さんが、同じように肌状態に合わせてスキンケアアドバイスをしても効果が出る人と出ない人の違いは脳の余裕の使い方であることに着目し、10万人のカウンセリングをもとに人財育成に応用した理論です。
【講師紹介・略歴】
Imanimaruイマニマル 勝矢和美
チームの魅力が活きる環境つくりのサポーター
美活脳®マイストーリーナビゲーター(美活脳ライフ研究所認定)
TOCジュニアインストラクター(ソフトパワー研究所認定)
教育のためのTOC国際認定プログラム修了
たくらみ屋マネージャー
略歴:1967年生まれ
短大卒業後、一般企業を3ケ月で退職。その後9年間、インテリア関連会社で販売及び営業を経て、1999年~2015年3月まで家業・病院売店を経営。病院との契約満了により終了。
病院売店時代にスタッフたちとみんなでみんなにとって良い会社を作りたく指示ゼロ経営を学ぶ。そのご縁で美活脳®やTOC、たくらみ屋と出会い今に至る。
売店時代、「お姉ちゃんたちのおかげでガンが治った」と数人に言われたことが、人の魅力が活きる環境をつくりたい原動力になっている(*^^*)
【日時】2020年2月25日(火)13時~18時
【場所】たくらみベース
大阪市西区江戸堀1丁目10ー11マルイト江戸堀ビル201
【持ち物】筆記用具のみ
【費用】15000円(税込み)
事前お振込みをお願いします。お申込み頂いた方に、振込先をご連絡いたします。
【定員】12名(最小催行人数4名)
【懇親会】講座終了後、近隣にてワイガヤ交流いたしましょう♪(費用は実費4~5000円程度)
美活脳®マイストーリーワークは履歴書以外の得意・価値がわかります。マイストーリー・マトリックスの6ケの項目の問いに答えながら自分の本質に辿りつく過程は、自分の人生の棚卸のようであり、これから向かいたい方向に進むためのツール磨きのような楽しさがあります。
参考ブログ:https://kazumi-katsuya.com/mystory20191217/
興味をもって下さった方とご一緒できる時間をとても楽しみにしています。

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日