こんばんは♪♪♪
マスマス×販促サポーターの勝矢和美です。
夜もだんだん暑くなって来ましたね♪♪♪
もうそろそろ7月ですもんね(^^)
*****
昨日はマスマス(マイストーリー・マトリックス)の師弟コンビ
師匠の上村晃一郎さん(ゴハンさん)と弟子・私のコラボイベント
マスマス×販促講座でした(^^)
とっても楽しかったのです♪♪♪
ほんとに楽しかったのです♪♪♪
最初はゴハンさんからのスタートで、私は何回も聞いてる話なのに、更に磨きがかかっていて、グングン引き込まれました♡
まずは一人ワークで6ケの枠のマスマスシートに一書きこみ、その後、二人ワークで交替にヒアリングしあいます。
今回の講座は2回連続講座の2日目なので、一人ワークで書きだすのも、二人ワークのヒアリングも、より深くできたんじゃないかなって思います。
マスマスは自分の好き・得意、苦手なこと、感謝されることを
過去、現在、未来の軸に繋げていきます。
「自分の根っこを深堀する」って辛く、しんどいって感じる人もいるかもしれないけど、マスマスはみんなどんどん楽しそうな顏になっていく。
みんなマスマス自分のことが好きになっていく☆
だから、私、マスマスが好きなんだな♪♪♪
私は前回、「販売促進」じゃなくて、「応援視点」で発信すれば、繋がって行くよーってお話させてもらっていて、それも1ケ月後の今回はそれぞれ、みんなが以前との違いも感じてくれていて、それがとっても嬉しいなって思います。
右が庄子浩美ちゃんと北村なおこちゃん。
庄子浩美ちゃんはなんと、仙台からの参加です♪♪♪
庄子浩美ちゃんがFacebookで、「ゴハンさんは自分のことを好きにさせてくれる人」
そして私のことは「背中をポンと押してくれる人」
これ、とってもとっても嬉しくって・・・
そして、それを読んだ森本繁生さんは、「なるほど、だからこのコンビは最強なんですね」って♪♪♪
マスマス×販促講座、1回目も楽しかったけど、2回目はより一層楽しかった♡
それは2回あったことで、より、みんながそれぞれを知り、今まで以上にお互いを好きになれたんじゃないかなって思うのです。
私としては、今回のメンバーはもう、とっても深くつながった仲間に思うのです。
もう、結構多くの時間を過ごしている、なおちゃんも、シゲさんもさらにさらに好きになった♪♪♪
マスマスをチームですれば、チームがもっとよくなるっていうのは、こういう感覚なんだと思う。
・・・・っと勢いあまって、チーム作りの効果まで、続きで書きそうになったのだけど、もう、十分長くなってしまったので、今日のところはこの辺で♪♪♪
とっても長くなってしまった、ブログを最後まで読んでくださって、ありがとうございます(^^)
ではではまた♡
———————-
毎月1回・かずみんマスマスカフェ開催
7月は7/20(木)13時~17時
場所:たくらみベース大阪・肥後橋
価格:マスマスが初回の方5000円
2回目以降の方3000円
13時~15時はマスマスタイム
15時~17時はフリートークのカフェタイム
*7/20はなんと、師匠の上村晃一郎さん(ゴハンさん)も参加してくださいます☆
なので、カフェタイムはゴハンさんと私のトークセッションになる予定♪♪♪
なぜ、私がこんなにマスマス好きになったか、マスマスの魅力や効果をいっぱいお伝えしたいのです(^^♪
マスマス×販促サポーター・勝矢和美
Imanimaru(イマニマル)代表
美活脳®︎ジュニアナビゲーター(マイストーリーナビゲーター)
BMR(ビジネス夢新聞)認定講師
TOCジュニア・インストラクター
デジタル販促実践塾1・2期生
お問い合わせ、お待ちしています!

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日