こんばんは。
販促サポーター imanimaruイマニマルの勝矢和美です。
今日はニュースレターの下書きデー♪
ニュースレターの日は写真の様に、机がとっ散らかります(笑)
プリントアウトして、レイアウトみたり、書いて消し書いて消し、しながら、下書きがアップでき、オーナーさんへ提出し、ただいまお返事待ち中です(^^)
オッケー出るかどうかはドキドキですが、まずは自分なりのものが出せたので、今はマルです♪♪♪
何度も書いてますが、こうしてSNSでの発信もしていながら、やっぱりニュースレターを書くのは大好きなのです。
前職売店時代は、ニュースレターを実際に喜んでくれはる方の顔がはっきり見えてたからやし、
今はこうして、オーナーさんの想いを引き出し、代筆させてもらってるのですが、これはこれで、とっても楽しいのです。
自分のニュースレターを書く方が、自分の想いを書くからカンタンでした。
オーナーさんの想いは、まず引き出すことから始まって、それを持ち帰って、紙化していくのですが、まとめながら、どんどんオーナーさんの事が今まで以上に好きになっていくのが、めちゃくちゃ楽しいのです。
お客さまと一緒に写ってる写真をたくさん見ながら、その関係性に心が温かくなったり、ブログを読み直しながら、普段では読み落としてしまっている、優しさを見つけます。
あーーこのオーナーさんの想いの素はここにあるんやなって、そこがわかった時に自分の心も一緒に温かくなります。
そして、私が温かく感じれたように、お客さまにも、この温かい想いが届くのを願いながら仕上げます。
…って、そんなわけで、ニュースレター作成はとってもとっても好きなのです♪♪♪
オーナーさんが気に入ってくれると嬉しいな♪♪♪
ではではまたです(*´˘`*)
*******
ただいま参加者募集中のセミナーはこちら。
5/30.6/27
2回連続講座ですが、1回のみの受講でも可能です。
販促はSNSが中心ですが、基礎になるものをお伝えするので、紙媒体にも使えます。
詳しいご案内はこちらのブログまで。

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日