こんにちは♪♪♪
「先週の1番お気に入りの写真」って、いったいどれだけ自分好きなんよ…^^;
そんなちょい、恥ずかしげなタイトルですが、セミナーで、初めて会う人たちや、お久しぶりの人たち。
そして同窓会で会った、何年かぶりの友だちにも、叔父のお葬式で会った従姉妹のムスメちゃんにも、
「Facebookで見る笑顔がよいー」って言ってもらえ、嬉しかったので♪♪♪
そうこう言いながら、昨日は、叔父とのお別れが、多分きっかけで、1日、今ひとつカラダもアタマも回らず、ふと、緩んだ隙に、いろんな感情が入り乱れての大泣き(涙)
大泣きが済めば、デトックスも済んで、またまた顔晴るのです♪♪♪
*****
さてさて、好きな写真に戻りまして…
2番目の写真はこれです。
たくらみ屋のニュースレターのラフを書きながらニマニマしてます。
撮ってくれたのは、サブマネージャーの北村なおこちゃん。
ニュースレターを作りたくなったのは、第2回たくらみフェスタがものすごく良かった事が1番のきっかけで、
ボスたちはたくらみフェスタを通じて、何を表現したかったのだろうって…
そして、その先にはどんな未来が創りたいんだろうって、
今まではぼやんとしてたものが、カタチになって見えて来た♪♪♪
そして、改めてボスたちにもう一度聴いてみた。
向かいたい未来・創りたい未来について…
*****
それか聴けて、
ボスたち自身も言葉化できてなかった事の輪郭が見えてきて、それにワクワクし、だからこそ書きたくなって、ニマニマしている。
「欲求カード」を出してきて、私たちの欲求はなに?
そして、伝えたい相手の「欲求は何?」
ボスたちの「欲求は何?」
このお互いがwin win winになることが、このレターの目的よね♪♪♪
そんな事をニマニマして、話しながらのラフ創り。
そしてそして、今、ブログを書きながら、12月のニュースレター講座のコンテンツも新しくなって行く♪♪♪
「先週の1番好きな写真」と言いながら、話は少しづつずれて行く^^;
書きながらも進化してるのだー♡
そんなこんなで…♡
皆さまも楽しい日曜日・午後をお過ごし下さい♡
ではでは♪♪♪
【お知らせ&ご案内】
◆マスマスカフェ・次回は11月15日(水)開催です♡
マスマスはマイストーリー作成ワークの略です。
自己紹介にも使えるマイストーリーを作成しながら、自分や他者の魅力を確認していくワークです。
SNSの発信や、チームワークにもとても役立ちます。
●日時:11/15(水) 13時~17時
●場所:大阪・肥後橋たくらみベース
●参加費:マスマスが初めての方5000円、リピートの方3000円
◆あなたの職場・チームでできるマイストーリー作成ワーク
◆マイストーリーナビゲーター養成講座
マイストーリーマトリックス開発者の上村晃一郎さんによるナビゲーター養成講座です。
マスマス×販促サポーター・勝矢和美
Imanimaru(イマニマル)代表
美活脳®︎ジュニアナビゲーター(マイストーリーナビゲーター)< /span>BMR(ビジネス夢新聞)認定講師<< /span>OCジュニア・インストラクターデジタル販促実践塾1・2期生<< /span>問い合わせ、お待ちしています!
私、勝矢和美のSNSです。のぞいてみてくださいね!< /span>

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日