おはようございます♪♪♪
今日は家仕事デーなので、朝から自転車に乗りたかったのに雨でざんねん^^;
カラダを動かす気、満々なのでした。
ならばと…
替わりにお掃除デーとし、ちょちょいっとですが、気になってたところ、キレイになり気持ち良い♡
さてさて…
と書きましたが、
じゃあ、なぜ、マスマス×SNSだと感性で繋がるのかを今日は書きます♡
これ、私のSNSのセミナーのスライドです。
1日に1~2回のGOOD&NEWを「応援したい相手」の顏を浮かべて発信する。
ポイントはこれだけ。
少し説明すると、GOOD&NEWは自分が本当に心が動いたことや伝えたいって思ったことを発信する。
本当に心が動いたことは仕事の時もあるし、プライベートの時もある。
空を見て感動するときもあれば、好きなお店を見つけてワクワクしてる時もある。
その心が動いたことをSNSに乗せる。
このことを伝えたいのは誰か、その人の顔を想い浮かべて。
ポイントは相手に届く言葉で書く。
っで、なぜ、一日1~2回のGOOD&NEWがマスマス的かというと・・・
GOOD&NEWはマスマスキーワードの「快」発信することになります。
心が動くことや自分が本気で伝えたいって思うことを見つけていくのは、感性を磨くことに繋がります。
1日1-2回を目標にしてると、ちょっと凹んだことも、「快」に転換できるようになります。
マスマスのキーワード
「快」を集めると
「自分」が見える。「自分」がみえると
「余」余裕ができる。「余裕」ができると
「間」がとれるようになる。「間がとれるようになると
「他」他者が見えるようになる。「他者」がみえると
「与」与え上手になる。
これがマスマスが成長スパイラルに繋がっていく理由です。
だからマスマス×SNSの発信を通じて、感性で出会い、繋がり、広がっていく。
私がマスマス×SNSが好きなところ♪♪♪
*****
やっぱり言葉にしたら難しい(^^;
だけど、考えないで感じてみたら、割とカンタン♡
1日に1~2回のGOOD&NEWを「応援したい相手」の顏を浮かべて発信する。
大事なポイントはこれだけです♡
そしてそして・・・
明日は月1回のマスマスカフェデー
ブログで読むよりマスマスはもっと感覚的。
そして自分のことがもっともっと好きになる♡
予定つく方は下記のお知らせをご覧ください(*^^*)
ではではまた♪♪♪
【お知らせ&ご案内】
◆マスマスカフェは明日11月15日(水)開催です♡
マスマスはマイストーリー作成ワークの略です。
自己紹介にも使えるマイストーリーを作成しながら、自分や他者の魅力を確認していくワークです。
SNSの発信や、チームワークにもとても役立ちます。
●日時:11/15(水) 13時~17時
●場所:大阪・肥後橋たくらみベース
●参加費:マスマスが初めての方5000円、リピートの方3000円
◆あなたの職場・チームでできるマイストーリー作成ワーク
◆マイストーリーナビゲーター養成講座
マイストーリーマトリックス開発者の上村晃一郎さんによるナビゲーター養成講座です。
マスマス×販促サポーター・勝矢和美
Imanimaru(イマニマル)代表
美活脳®︎ジュニアナビゲーター(マイストーリーナビゲーター)< /span>BMR(ビジネス夢新聞)認定講師<<
/span>OCジュニア・インストラクターデジタル販促実践塾1・2期生<<
/span>問い合わせ、お待ちしています!
私、勝矢和美のSNSです。のぞいてみてくださいね!< /span>

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日