おはようございます♪♪♪
マスマス×販促サポーター Imanimaruイマニマル勝矢和美です。
昨日はたくらみベースに井野ゆかちゃんが来てくれまして♪♪♪
またまた、働く女子友パワーをいっぱい。
ゆかちゃんはセラピストさん。
アーユルベーダー、マツエク、誕生花セラピー&more♪♪♪
お互い、この先、何を企んでるかのたくらみトークに花が咲きます♪♪♪
「かずみんはそれで、何を企んでるん?」
「うーん♪
私はやっぱり、自分らしさで楽しく働く人たちを増やしたいって、壮大な夢がありまして・・・
その原点はやっぱり、病院売店時代にあって・・・
患者さんたちにかわいがってもらったっていうのもあるねんけど、
清掃や警備の人たちにも、すっごい支えてもらったってのがあって・・・
そういう人たちにも、光が当たって欲しいし、
病院の職員さんたち、
トップの人も現場の人も、とってもとっても想いもあって、優秀な人たちやから、想いのチャンネルさえ合えば、ものすごい、チーム力が発揮されて、結果、患者さんたちにも、還元されて・・・
そこに直接アプローチはでけへんから、小さなボールをいっぱい投げながら、いつか、そこに届けばよいなって・・・
そんなことを企んでるわけです♡」
・・・・・っと語る私♪♪♪
そして、その後はゆかちゃんの今後の大きな企みを聞きながら、
「うんうん、ならなら、TOC的視点を身に付ければよいよ♪
業務フローを書いてみて、
業務の中で一番、やることが多いのが、だいたいの場合、ボトルネックになってるからそれ以上に投入したら、詰まってくるんよ。
まずは、ボトルネックを広げることが一番やで♪♪♪
なんてなんてと、TOCプチ講座。
そこから、MGを語り、マスマスやBMR(ビジネス夢新聞)を語る♪♪♪
このへんは先日のブログ、「TOCやMGはフリーランスでもいるの?」に書いたようなこと。
誰もにTOCやMGが必要かというと、もちろんそうではないけど、今からまだまだ進化させていきたいと企んでる人には、マスマスもTOCもMGも、ぜひぜひ、知っておいていただきたいスキルであると、昨日も熱く語ったのでした♡
「みんなで豊かさを循環させていきたいよねー」
っとゆかちゃん♡
そうなのです♪♪♪
「みんなで豊かさを循環させること」私の大好きな人たちは、みんなこの想いなのであります☆
そんなこんなを熱く語れる友がいるのは、とっても幸せなのです☆
ではではまた♪♪♪
=====
マスマスが知りたい方は月一マスマスカフェを。
7/20、8/29がただいま決定です。
7/20の詳細はこちらイベントページより♪
マスマス×販促サポーター・勝矢和美
Imanimaru(イマニマル)代表
美活脳®︎ジュニアナビゲーター(マイストーリーナビゲーター)
BMR(ビジネス夢新聞)認定講師
TOCジュニア・インストラクター
デジタル販促実践塾1・2期生
お問い合わせ、お待ちしています!

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日