「私、できないから助けてください^^」
たったこの一言。
たったこの一言、なかなか言えなかったんだな・・って思います。
今でもまだまだあります。
でも、勇気を出して言ってみると、自分が思ってたことは、そんな難しい問題ではなく、仲間のおかげでスルスル解決していくことがここ数年で何度もありました。
仕事の詰まりが見えた時、「自分で何とかしよう」と抱え込んでしまうより、この一言を口にするだけで、スルスル流れだすことがあります(^^)
- みんなで全体を見る。みんなのゴールにみんなで向かう。
「○○さんがやってくれない・・・」
「もう少し気を聞かせてくれたらいいのに・・・」
そんなことはしょっちゅう思ってましたけど(^^;
今思えば、そこに気づくのはそこが自分の得意分野であって、その得意分野を自分が担って、○○さんには○○さんの得意分野を担ってもらう方が、ずっと良いこと起こります。
そのことを、少しだけわかったつもりでいて、実は、大きくはわかってなかったって気づいたこの頃です(^^;
「私、できないから助けてください。」
「私、ここまではがんばるので、あとは宜しくお願いします」
この二言で随分助けられている私で在ります^^
ただ今、お申込み受付中の講座
【応援力を培い安心安全の場を創るマイストーリーワーク&セルフコーチナビ講座】
自分の得意・個性、他者(仲間、お客様、家族)の得意・個性がわかり、応援力を培い、独自性を磨きます。
11/21(木)13時~18時
【思い立ったらすぐ学べる1day TOC入門コース】
11/16(土)大阪
https://www.kokuchpro.com/event/1daytoc20191116/
11/26(火)大阪
https://www.kokuchpro.com/event/1daytoc20191126/
12/10(火)東京
12/23(月)大阪

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日