[facebox]こんばんは。
今日、明日は奈良吉野に
両親と一緒に来ています。
お友だちの鍵谷いづみさんが、
かずみんのご両親に吉野の桜を
見せてあげたい。
こんな嬉しいお申し出をしてくれ、
今日はほんとに飛鳥、石舞台から
飛鳥寺、
聖徳太子生誕の橘寺
古民家のステキなカフェでも♪♪♪
両親の嬉しそうな顔を
たくさん見ることができました。
*****
わたしといーさんは師匠平松泰人さんの
デジタル販促実践塾の同期。
お友だちになって、まだ2年に満たない。
なのに、こんな嬉しい
お申し出をしてくれる。
師匠まちゃさんは、
「友だちが喜ぶことを
とことんしたらいいよ。」
特にわたしといーさんには
そう教えてくれました。
その教えをしっかり守ったいーさん。
こうして、わたしの両親までをも
喜ばしてくれるのですが、
このおもてなし力が、
仕事に活きてこないわけがない。
今は大阪から、いーさんにカットや
カラーをしにくる友人が多数。
ブログからのご近所さんの方々も
最近良くいらっしゃるみたい。
わたしもSNSで実感してること、
「友だちをとことん喜ばせる」
視点があればら
そこに共感する人は
アメーバー的に増えていく。
だから、結果、
距離は関係なく
「あなたにお願いしたい」
そんな嬉しいことを
行って下さる方が増えます。
これってとっても自由になっていく。
この自由さがあるから、
SNS発信が楽しいのであります♡
*****
奈良吉野の美しい景色を
ご案内したいのですが、
なぜか写真がこれ以上
アップロードできない^^;
吉野紹介ブログはまた改めて♡
ではでは
おやすみなさい。

kazumi-katsuya

最新記事 by kazumi-katsuya (全て見る)
- 自分の「好き」を積み上げること。「好き」を積み上げてる人を応援すること。 - 2020年4月23日
- マイストーリーワークへの想い(*^^*) - 2020年2月7日
- 喜びの循環のために減らす基準をみんなで持つ、自分たちで結果検証する - 2020年1月31日